日曜日の昨日は茅野市方面にお出掛けしていました。
お目当ては尖石縄文考古館で土偶を見ることだったんですが、
ちょうどマラソン大会開催中だった現地。

土地勘のない中、たくさん回り道してやっと到達~。
ゴールのすぐ脇に目的地がありました。

国宝になったばかりということもありまして、
大々的に仮面の女神がフィーチャーされていました!

仮面の女神&縄文のビーナスの存在感、
考古学には詳しくないけれど、オーラのようなものが
あるなあと感じました。
回り道した分時間がなくてあまりゆっくり見られなかったのが
唯一心残りですが、館内にはいろいろなコーナーがあって、
お子さんから大人の方まで楽しめる工夫がいっぱい。
機会があればまた行ってみたいと思います。
そのあとは茅野市内でごはん~。
偶然入ったお店でしたが大当たり!美味しいおそばと天ぷら♪



そしてまた移動してデザートはジェラート♪
「搾りたて牛乳」と「巨峰ミルク」です。食べかけでスミマセン。

ジェラート屋さんは観光客がひっきりなしに来ていて
大盛況でした!県外ナンバーも多かった~。
秋晴れの信州、楽しめたんじゃないかなぁ(^^)。
私にとってもいい秋の休日になりました♪
お目当ては尖石縄文考古館で土偶を見ることだったんですが、
ちょうどマラソン大会開催中だった現地。
土地勘のない中、たくさん回り道してやっと到達~。
ゴールのすぐ脇に目的地がありました。
国宝になったばかりということもありまして、
大々的に仮面の女神がフィーチャーされていました!
仮面の女神&縄文のビーナスの存在感、
考古学には詳しくないけれど、オーラのようなものが
あるなあと感じました。
回り道した分時間がなくてあまりゆっくり見られなかったのが
唯一心残りですが、館内にはいろいろなコーナーがあって、
お子さんから大人の方まで楽しめる工夫がいっぱい。
機会があればまた行ってみたいと思います。
そのあとは茅野市内でごはん~。
偶然入ったお店でしたが大当たり!美味しいおそばと天ぷら♪
そしてまた移動してデザートはジェラート♪
「搾りたて牛乳」と「巨峰ミルク」です。食べかけでスミマセン。
ジェラート屋さんは観光客がひっきりなしに来ていて
大盛況でした!県外ナンバーも多かった~。
秋晴れの信州、楽しめたんじゃないかなぁ(^^)。
私にとってもいい秋の休日になりました♪