本日のFM長野おやつ部の活動は・・・・
「北海道銘菓をチェック!!」

こんなん買ってきました。「まりもの古里羊かん」。
マリモで有名な阿寒湖周辺では昔からあるお菓子らしいです。
(北海道出身のスタッフMさん談。)
これ、水風船みたいな袋状の容器の中に
深緑色のようかんが入ってるんです。

それに爪楊枝を刺すと、面白いように一瞬で
とぅるんと剥けて中身が出てくるのです。

こーんな感じ!
口に入れるまでの間にもワクワクがあっていいですよね。
お味のほうも甘すぎず、サイズもちょうど良く
子供にもお年寄りにも好まれそう。
長年愛されている理由がわかる気がしました。
これにて本日の部活動は終了~!おざーした!
さて、おやつ部としては外せないイベントが既に昨日から
アリオ上田で開催されています!
「とれたて!諸国おやつ味めぐり」。
今週のサタデーDでお邪魔する予定ですので、
あなたも一緒に美味しいおやつをチェックしてくださいね!
「北海道銘菓をチェック!!」
こんなん買ってきました。「まりもの古里羊かん」。
マリモで有名な阿寒湖周辺では昔からあるお菓子らしいです。
(北海道出身のスタッフMさん談。)
これ、水風船みたいな袋状の容器の中に
深緑色のようかんが入ってるんです。
それに爪楊枝を刺すと、面白いように一瞬で
とぅるんと剥けて中身が出てくるのです。
こーんな感じ!
口に入れるまでの間にもワクワクがあっていいですよね。
お味のほうも甘すぎず、サイズもちょうど良く
子供にもお年寄りにも好まれそう。
長年愛されている理由がわかる気がしました。
これにて本日の部活動は終了~!おざーした!
さて、おやつ部としては外せないイベントが既に昨日から
アリオ上田で開催されています!
「とれたて!諸国おやつ味めぐり」。
今週のサタデーDでお邪魔する予定ですので、
あなたも一緒に美味しいおやつをチェックしてくださいね!