またまた発見。

2013年04月25日

ツクシやアリアケスミレ、ヒメオドリコソウの生えていた駐車場で
またまた新しいお花を見つけました。
本当にちょっとした植物園のような駐車場です(笑)。

今日発見したのは・・・
またまた発見。
ナガミヒナゲシというケシの仲間。
オレンジ色のお花が可愛らしい、
地中海から中欧あたりが原産の外来植物だそうです。
見た目とは裏腹に繁殖力が強くて時に問題になるようですが、
確かに私が子どもの頃は見かけた記憶がない花なのに
最近はちょこちょこ目にしますよね。

日本の野草の風景も変わりつつあるんだなぁ・・なんて
実感した朝でした。



Posted by高寺直美 at 08:56
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美