赤鼻のタカテラ。

2011年03月31日

昨日はもう…花粉がっ!!!
エライことになりました(涙)。
これまでお医者さんに処方してもらっていたお薬は
「眠くならないけど効果はちょっと弱め」なもの。
今まではこれで何とか抑えることができていたのに
昨日は朝から鼻水が止まらないのなんの!
お昼休みに点鼻薬を買ってプラスしてみたんですがそれでもダメ。
5分おきに鼻をかむ+ミントの飴を舐めまくる…
そんな1日で、気づいたら鼻の周りが真っ赤になりました。
今日も花粉、飛んでますね。昨日と同じような1日になっちゃうかな…。
花粉症の皆さん、自分なりの対策しつつ頑張りましょう!

スタジオに入るときはポケットティッシュ持参。
あ、このティッシュケースお気に入りなんです。
ティッシュケースってガーリーなものが多いけど
これはシンプルかつスタイリッシュ。
シャンパンゴールドの色も好きです♪  

Posted by 高寺直美 at 09:39

ミュージックの日!

2011年03月29日


実は3月25日から4月16日まで、祖母や母、従兄姉などを始めとして
身近な人たちのバースデーラッシュなんです!
今日3月29日がお誕生日の人も2人♪
その2人両方に午前中のうちに会えたので
何だかハッピーのお裾分けをいただいた気分です。

そういえば去年番組にゲストで来てくれた
カラーボトルのボーカル・竹森マサユキさんも
今日がお誕生日。
「3月29日は『ミュー(3)ジッ(2)ク(9)の日』です!」
っておっしゃっていたのを思い出します。
その話を今日お誕生日のうちの1人にしたら、
「私はずーっと父親に『み(3)に(2)く(9)い日』って
からかわれてたのでそんなイイ語呂合わせを教えてもらえて良かった!」
なんて喜んでもらえました。

そんなわけで今日お誕生日の皆さんおめでとうございます!
今日お誕生日でないあなたのココロにも
素敵な音楽が溢れる日でありますように♪♪  

Posted by 高寺直美 at 13:35

サクサク桜。

2011年03月28日


お菓子作りの得意な女性スタッフSさんが
今朝ホワイトデーのお返しを持ってきてくれました。
桜の形のクッキー!
しかも、桜の花の塩漬けも練り込んでくれてあるそうで
確かによく見るとピンク色がところどころに
散りばめられています。
目で、香りで、舌で、
一足お先に桜を楽しませてもらうことにします♪  

Posted by 高寺直美 at 09:35

夕暮れの空。

2011年03月27日


思うこといろいろ。
今日はこの色が、なんだか沁みるなぁ・・・。  

Posted by 高寺直美 at 18:35

春ごはん。

2011年03月25日


昨日はランチの時間に親友Mちゃんちにお邪魔。
お弁当&おやつ持参で行きました。
春らしいモノが食べたいなぁと思っていたので、
デパ地下で竹の子と桜のおこわの2種類を購入。
おやつは桜の葉が練り込まれたパウンドケーキ。
仲良しさんといただく優しい春の味は
より一層ほっとします。  

Posted by 高寺直美 at 09:17

お彼岸。

2011年03月20日


実家に行く用事があったので、
途中でお花とおはぎを買いました。
お彼岸を意識したこと、ここ数年
あまりなかった気がしますが、今年は特別。
身近な人やご先祖様の大切さ、
改めて感じています。  

Posted by 高寺直美 at 19:28

わずかなことでも。

2011年03月19日

「Saturday D」へメッセージを届けてくださった皆さん
ありがとうございました。
お知り合いが被災された方、買い占めに憤っていらっしゃる方、
義援物資を寄せたいとお考えの方…
様々な立場やお考えから、それぞれ真剣な思いを
綴っていただきました。

そして番組中に伊織さんからレポートが入りました
JR長野駅の「ラジオを贈ろうプロジェクト」にも
たくさんのラジオをお寄せいただいているようでした。
その数はきっと今も増え続けているはずです。



「いま私たちができること」、
いま苦しんでいる方々に対して
即効性のある大きな支援は個人レベルでは難しいけれど
ほんの小さなことでも積み重ねることで、
間接的に被災地に役立つことができると思います。

例えば「節電」。
電気自体は各電力会社が最大限被災地に送電しているそうなので
私たちが節約した分が直接「電気」という形で被災地に
すぐ届くわけではありませんが、
間接的な形で被災地に貢献できるとか。
節電することで火力発電に使用する燃料の削減になります。
(※参考:松本市役所HP「市民の皆様へ」)

その分の燃料が回りまわって被災地の方々へ
少しでも多くの石油製品を届けるという結果に
繋がる可能性がありますよね。
その効果を目で見たり実感することは難しいですが、
私も改めて節電を心掛けています。
また、節電して浮いたお金を義援金にあてる、
なんていうこともできますね。

(↑FM長野でも節電、実行しています!)



また、長野県庁や各地方事務所、
松本市役所(※3/19~3/20のみ)などでは義援物資の
受付もしています。
物資の品目や量(箱単位でないと不可など)には
受け入れ先によってルールが設けられています。
事前にホームページなどで確認の上、
指定された内容を守ってお持ちいただくようお願いします。
「役に立つ物なら何でも送りたい!」と
お思いの方も多いとは思いますが、
「新たに購入してまで送る」のは逆に
様々な方々にご迷惑になる場合があるので避けてください。



災害の支援は「継続」が大切になってきます。
あくまで、自分のできることを、無理のない範囲でやっていきましょう。  

Posted by 高寺直美 at 14:04

同じ空の下。

2011年03月19日


今日の松本は快晴です。

今日は栄村も東北地方の太平洋側にも
日差しが降り注ぐ予報。
晴れた日は朝の冷え込みが厳しいですが
今日日中は気温が上がるようです。

春めいてきた日差しが
被災地の皆さんの気持ちを少しでも
和らげてくれますように…。

11時からの「Saturday D」では
被災地への義援金を募ったり、売り上げを被災地に送る
県内の催しなどを中心にご紹介していきます。  

Posted by 高寺直美 at 09:06

我が家の備えも。

2011年03月18日

ホームセンターなどでは防災関連グッズが
ほとんど店頭からなくなるほど
たくさん売れているようです。
地震が起きて自宅の備えがまだまだ不十分・・・と
気づかされることも多いですよね。


我が家では背の高い家具には突っ張り棒を。
寝室には倒れて困るような物は
一切置かないことにしています。
職場でもデスクの足元には物を置かないようにして
いつでも潜りこめるようにしてあります。
とは言え、今回の震災を受けて、
もう一度しっかり見直さなくてはと思っています。

明日から3連休。
すぐにはなかなか防災グッズも手に入らないかもしれませんが
家族みんなでおうちの備えを見直したり
どこにどんな対策をしたらいいか書き出しておく。
また地域の避難場所までみんなでお散歩に出かけて
場所やルートを確認する、なんていうことも
大切だと思います。

被災地の皆さんへできる支援を継続することとともに
足元の備えを確認することも忘れないようにしたいですね。  

Posted by 高寺直美 at 14:53

早速分け合いました。

2011年03月17日

昨日のブログの続き。
今朝出勤前に2箇所のスーパーを見に行ってみましたが
トイレットペーパーなどの品不足は続いているようです。

出社後もFM長野のスタッフとそんな話題に。
スタッフの1人があともう1つしか在庫がないと嘆いていたので
とりあえずうちにあったトイレットペーパーを2ロール
持ってくることにしました。
早速役に立てて良かったです。

地域全体を見れば既に十分な量が供給されているはず。
「困った時はお互い様」なんて
いい言葉がありますよね。
ご親戚はもちろん、ご近所さん、職場や学校のお友達、
困った時には声を掛け合ってみてください。
もし、モノ自体を融通し合うことができなかったとしても
急場をしのぐための知恵は出し合えるかもしれません。  

Posted by 高寺直美 at 14:32
帰宅途中にドラッグストアに寄りました。

物資の輸送手段の確保が難しい東北の被災地はもちろん
首都圏でも物資の不足が深刻と聞いてはいましたが、
お店に入ってみて初めて、私の身近でもこんなにか・・・とびっくり。

トイレットペーパーは棚に1つもなく、
ティッシュペーパーも高級ブランドの箱が数個あるだけ。
紙おむつやレトルト食品の棚もスカスカで、
カップラーメンはほとんど見あたらず。
買い占めによる影響なのでしょうか・・・。

この見慣れない光景を目の前にするとさらに不安が増して、
さらにさらに買い占めに走ってしまいたくなる気持ちも
分からなくはありません。
本当に困っている方にきちんと行き渡っていたり
被災地への救援物資に当てられているのならいいのですが・・・。

私も微力ながら
本当に必要な方々に燃料が行き渡ることを祈りつつ、
車のエアコンを切って
エコドライブを心がけています。
ティッシュ1枚も無駄にしないように、
いま家の中にあるものを最大限活用するように
考えて行動するようになりました。

本当に必要なモノを、本当に必要なだけ買えば大丈夫。

紙おむつや生理用品、トイレットペーパーなど、
もし少し在庫に余裕があるという方は
周りに足りない人がいたら分け合ってください。
不安な気持ちはみんな一緒だから。

そんな些細なことでも
被災地を遠くから支える力になれるはずです。  

Posted by 高寺直美 at 21:17

希望の光。

2011年03月16日

地震発生から6日目の今日も
東北地方では生存者が救出されたという
ニュースが入ってきました。
<※追記 救助されたのは昨日午後です。>

またお昼のニュースでは、地震で被災した栄村に
地震後初の赤ちゃんが誕生したニュースを
お伝えしました。
避難生活を強いられている村民の皆さんに
久々に笑顔が広がったそうです。

海外からは地震発生翌日、
クロアチアの反政府デモ隊が
通りかかった日本大使館前でろうそくを灯し
黙祷を捧げたとのこと。

大きな悲しみや不安なニュースが溢れる中にも
人間の強さや温かさを感じさせてくれる話が
被災地から、日本全国から、そして海外から
いくつも耳に入ってくるようになりました。
こういう1つ1つの出来事や思いが
被災地の方々の心の支えになることを祈りつつ、
私も引き続き自分にできることを
探して行動に移していきます。  

Posted by 高寺直美 at 15:49
いま直接この手を差し伸べることは難しいけれど。
被災地への物資や燃料の供給をスムーズに進めるために
買い占めをしないことなども
被災された方々にとって大きな助けになれるのではないでしょうか。
また募金をすることも、復興の手助けになります。
私もわずかな額かもしれませんが、募金をさせてもらいました。
そして、出所の分からない情報に惑わされないことも大切です。
私たちは決して、無力じゃないと思うんです。
1人1人の力はほんのわずかでも、
それが集まれば大きな大きな力になるはずです。

いま苦しい状況の中助けを待っている皆さんに、
そして文字通り命がけで救助や医療・救援活動にあたったり
被害を食い止めるために最大限の努力をされている皆さんに
自分ができることは何か。
それを常に心に留めて行動していきたいと思っています。  

Posted by 高寺直美 at 11:05

支えあうこと。

2011年03月14日

今回の大地震、
親しい人の中では一番震源地に近いところで
茨城で被災した友達がいます。
地震発生時の凄まじい体験を教えてもらって
励ましのメールを送っていました。

今日返信があって。

県内で相次ぐ余震や
次々に伝えられる被害の深刻さに
気持ちが縮こまっていた私の方が
逆に励まされました。

いつも明るくてテンションの高い彼女ですが
地震後の今もすごく前向きで。

『私は足の速さには自信があるから大丈夫!』
『なんくるないさ〜!』なんて
とにかく明るい文章に、涙が出そうになりました。
きっと、何でもないなんてことはないんです。
自宅の被害状況を聞く限り凄まじい状態でした。
小さなお子さんを2人抱えて不安もあると思います。
なのに彼女も勇気を奮い立たせて明るい言葉を綴ってくれています。
その強さに、私の方が逆に勇気をもらいました。
本当にありがとうね!

支えあう。
遠く離れていても繋がってることを実感しました。

皆さんの被災地への思いも
きっときっと届いています。
皆さんの大切な方々のご無事が確認されますこと、
1日も早く笑顔を取り戻されることを
願ってやみません。  

Posted by 高寺直美 at 18:34
帰宅途中、営業しているはずのお店の駐車場が
真っ暗になっていました。
屋外の看板の照明が消されているのです。
お店自体は営業していたので
店員さんにうかがったところやはり
節電のためということでした。
私も、今自宅で1人でいるということもあって
少しでも節電すべく、重ね着をして暖房をつけずに過ごしています。
被災地の方々に比べたらこの程度の寒さは何でもないことです。
便座の暖房も切りました。
これから家の中で今すぐ必要なコンセント以外は
抜いていこうと思っています。
遠く離れた場所にいる私たちに今できることは
本当に少ないですが、
こうした節電や募金などできることで
被災地への思いを具体的な形にしていけたらと思います。

そしてラジオからは最新の情報と共に
被災地の皆さんを励ます音楽や
全国各地からのメッセージをお届けしています。

これをお読みの皆さんの被災地への思いも
どうかどうか、届きますように・・・。

<追記>
電気に関しては既に最大限の供給が行われているようです。
私たちの節電がいますぐに直接被災地の皆さんの
お役に立つというわけではないようです。
http://www.pref.nagano.jp/kikikan/tohokujishin-denryoku.htm
  

Posted by 高寺直美 at 20:33

栄村に関する情報です

2011年03月13日

先ほど、下水内郡栄村に関する情報を
ラジオでもお伝えしましたが、
村民の皆さんを心配する県外の方もいらっしゃると思いますので
今日正午過ぎに電話で確認した
栄村役場からの情報をこちらにも掲載します。
※追記 午後4時過ぎに改めて確認の電話をしましたが
     下記の状況は変わりないということです。

*****************************

●13日正午現在、けが人は13名。いずれも軽症です。

●食料・水・毛布などの物資は十分確保できています。

●村外から「損壊した家屋の片づけを手伝いたい」等の
 問い合わせが相次いでいますが、余震が続いていて
 危険なため損壊した家屋には近づけない状態です。
 また村に通じる道路も通行止めの箇所があります。
 現時点での一般の皆さんが村に入っての救援は
 ご遠慮ください。

******************************
この後もFM長野では地震に関する情報をお送りしていきます。  

Posted by 高寺直美 at 15:12

信じられません・・・

2011年03月12日

今回の東北地方太平洋沖地震、また北信地方に発生した地震で
被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。

ラジオから流れる情報、テレビの映像・・・
いま自分のいるところから数百キロしか離れていない場所で
こんなことが起こっているなんて未だに信じられません。
ラジオというメディアを通じてできることを精一杯やることしか
今の私たちにはできませんが、
どうかこれ以上被害が広がらないようにと願うばかりです。

まだ各地で余震などの可能性があるようですので、
これをお読みの皆さんも引き続き警戒してください。  

Posted by 高寺直美 at 17:51

2日連続!

2011年03月11日

昨日。
FM長野のおやつ番長・Mさんと私は、
偶然にも揃ってショッキングピンクのカットソー。
「”ショッキングピンクレディー”だね~」なーんて
冗談を言って笑ったところだったんですが、
なんと今日もさっきロッカーで会って「あぁっ!」と
声を上げちゃいました。
またもや、カラーチョイスが一緒!
ブラウン×ホワイトのカットソーに、
はおりモノがエメラルドグリーン。
「前世は双子だった!?」なーんてまた笑いました。
相談したわけでもないのに面白いこともあるものですね♪

(↑Mさん。エメグリニットはラメ入りでキラキラ!
 私のエメグリはちょいガーリーなパーカです☆)  

Posted by 高寺直美 at 09:34

花マルget!

2011年03月10日

先日書いた、英文のビジネス文書。
自信がないのでアメリカ在住歴のある湯澤っちに
添削してもらいました。
結果は・・・・・・・・花マル!!!

いえーい!
ま、インターネットと電子辞書見まくって書いたので
当たり前と言えば当たり前か・・・(笑)。
今度はまた、封筒に住所を書いたりしなきゃ!
エアメール久々~!ドキドキです☆  

Posted by 高寺直美 at 13:31

旬のあの場所へ!

2011年03月06日


うちの両親、今月青森に旅行に行くそうです。
去年新幹線も延伸したばっかりだし旬の場所!
もしや「はやぶさ」に乗るとか!?って思ったら
乗るのは「はやて」だそう(^^;)。
どうせ青森県に行くならもう少し先延ばしにして
弘前城の桜の時期にすればいいのに、なーんて思ったんですが、
なんと青森に行く理由は「寒いところに行きたい」という
変わり者の父の思いつき・・・。
せっかく暖かくなってきたところなのに
わざわざ寒いところに行きたいっていうのがようわからんのですが・・・
でも遠出が出来るのはうらやましい限りです。
車窓からの景色を見るだけでもいいですもんね。
お土産話(できればお土産も!)を楽しみに待つことにしまーす!  

Posted by 高寺直美 at 17:41
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美