シフォンケーキと桜餅。
見る桜もいいですが、食べる桜も嬉しいこの時期。
昨日、スタジオのすぐ近くにあるホテルブエナビスタさんの
「桜のシフォンケーキ」を買ってきました!
箱を開けた時の香りと華やかさはまるで満開の桜❀
食べるのがもったいなくて、しばし愛でたくなります。
もちろんシフォンならではのふわふわ食感も
軽い口当たりの優しいクリームも美味♡
春の幸せを味わいました~。
桜のケーキを食べてふと思い出したのが『桜餅』。
といってもこちらは食べるほうではなく、
FM長野から見える松本の桜の名所、弘法山古墳のことです。
桜の時期はこんもりとピンクに染まり、
まるで道明寺の桜餅のように見えるのです。
今朝ビルの8Fまで上がってみたところ・・・
(見えづらいですが矢印の部分です)
うーん…こちらはまだ桜餅にはなってないかな?
去年は暖かくて開花から一気に満開になってしまった桜ですが、
少し冷え込みが続いたせいか
満開まではちょっぴり時間がかかるのかもしれません。
松本の『見る桜餅』、今年はいつ楽しめるようになるでしょうか。
ワクワクです❀